永久歯に比べて乳歯は虫歯になりやすい?

乳歯は永久歯に比べて虫歯になりやすく、乳歯が虫歯になってもそのままにしておくと様々な影響が出ると言われています。歯そのものの表面は固いエナメル質で覆われていますが、乳歯の場合はこのエナメル質の厚さが半分程度しかなく、虫歯が侵入しやすい状態になっています。ここに虫歯が入り込んでしまうと一気に進行してしまいます。
また、乳歯の奥歯は溝が深く細かくなっているため、食べ物の汚れや溜まりやすい状態であり、そこに食べカスが入り込むと虫歯になってしまいます。このような歯そのものの構造やエナメル質の厚みなどの条件により、乳歯は永久歯に比べて虫歯になりやすいことが分かります。

乳歯の虫歯を防ぐには?

乳歯の虫歯を防ぐには、いくつか気を付けたいことがあります。まず、口の中が酸性になる時間を減らすために、食べ物を入れない時間を作りましょう。食べ物を食べた後の口の中は酸性の状態になっていて、それを中和するのが唾液の仕事ですが、それまでに2~3時間程度必要になります。しかし、中和しないままだらだらと長く食事をしていれば酸性の時間が長くなると虫歯リスクも高くなるので、食事やおやつはだらだら食べるのではなく、きちんと時間を決めておくと良いでしょう。
また、親の唾液から子どもに虫歯菌が移ってしまうため、口移しや同じコップや食器で食べない、スプーンや箸を共有しないようにしましょう。口腔内の細菌は唾液を通じて移っていきます。生まれたばかりの赤ちゃんに虫歯菌がいないのもこの理由からです。しかし、口移しや親が食べたものを渡すなどの行為から、唾液を通して虫歯菌が子どもの口に移ってしまうので、親の唾液が入らないようにしましょう。
乳歯から永久歯へ完全に切り替わるまでは、親が徹底的に歯磨きの管理を行うことも虫歯を防ぐポイントです。どうしても小学生くらいになると、自分で磨かせようとしますが、歯磨きを意識して行うのはまだ難しい年齢なので、親がしっかりとコントロールして乳歯の虫歯予防につなげていきましょう。歯磨きに加えてデンタルフロスを日常的に使用するのも効果的なので、虫歯予防のために積極的に取り入れてみましょう。

歯医者を探している福岡市中央区の方へ

乳歯は永久歯にも影響を与える

乳歯はその後生えてくる永久歯にも影響を与えます。どうせ抜けてしまうからと放置すれば、その後の永久歯の生え方や虫歯にも関係してきます。大人になってから後悔しないように、乳歯の時点で虫歯にならないための予防法をしっかりと身に付けておくことが大切です。