ミュータンス菌は糖質をえさに活動する

虫歯を作る虫歯菌であるミュータンス菌は口の中で活動しており、砂糖をふくむ甘いお菓子や糖分の多い炭酸飲料などの清涼飲料水、その他、炭水化物であるご飯やパン、麺類やイモなどにふくまれる糖質をえさにして活発化します。このため、虫歯を防ぐには毎日の歯磨きをきちんと行い、糖質をふくむ食べかすやミュータンス菌の棲み家となるプラーク(歯垢)を落として歯を綺麗にしておくことが大切です。もし、どうしても甘いものが食べたいときには、砂糖や果糖ではない人工甘味料を使った食べ物や飲み物を摂取することで虫歯の発症リスクを下げることができます。

甘味料にはさまざまな種類がある

甘味料はたくさんの種類のものが存在しています。甘味料は大きく分けると糖質をふくむ糖質甘味料と糖質をふくまない非糖質甘味料の2種類に分類されます。糖質をふくむ糖質甘味料の代表としてはみなさんもよくご存じの砂糖や果糖、ブドウ糖、ジュースにふくまれるブドウ糖果糖液糖などがあります。非糖質甘味料にはステビアやアスパルテームなどの人工甘味料が存在しています。現在ではアスパルテームやステビアなどはお菓子や清涼飲料水に甘みをつける材料として使用されており、「虫歯になりにくいお菓子・ジュース」として人気があります。通常、糖質をふくむ糖質甘味料は虫歯になりやすいため注意が必要ですが、糖質甘味料の中でも虫歯になりにくい甘味料もあります。それは、オリゴ糖であるパラチノースや糖アルコールであるキシリトール、ソルビトール、エリスリトール、などの甘味料です。これらは糖質甘味料でありながら虫歯のえさになる糖質を生み出さない糖アルコールに分類されるため、結果として摂取しても虫歯になりにくいのが特徴です。

「歯に信頼」マークがあるものを選ぶ

お子さまをお持ちの方など、甘味料がふくまれる製品選びに頭を悩まされている方も多いのではないでしょうか。また、虫歯になりやすいけど甘いものが大好き、という方も多いハズ。そのような場合には、虫歯になりにくい甘味料がふくまれている製品を選ぶことをおすすめします。現在、日本では甘味料がふくまれる市販の製品に「歯に信頼」マークをつけて虫歯になりにくい甘味料が使用されていることを表示しています。もし、甘いものが欲しいときには「歯に信頼」マークが表記されているかどうかをチェックした上で購入すると良いでしょう。

京都で有名な歯医者はここです