保険適用の詰め物や被せ物

保険適用の詰め物には、プラスチック製のコンポジットレジンや銀歯となる金銀パラジウム合金があります。コンポレットレジンは、歯の色に合わせることができるため、虫歯治療の跡が目立ちません。口を開けたときに虫歯治療の跡が見えることが気になる方に向いています。
ただし、時間の経過とともに色が変わったり着色したりしやすく、定期的なメンテナンスが必要です。また、天然の歯よりも柔らかい素材のため、咀嚼や歯ぎしりによって擦り減りやすくなっています。金銀パラジウム合金は、金属のため高い強度を誇りますが、色が銀色になるため口を開けたときに目立ちます。
保険適用の被せ物には、硬質レジン前装冠や硬質レジンジャケット、銀歯があります。硬質レジン前装冠は、金属を白い樹脂で覆ったもので、前歯にだけ保険適用で使用できる特殊な被せ物です。表面は樹脂のため、時間の経過とともに変色します。
硬質レジンジャケットは金属不使用のため見た目はいいのですが、奥歯には使用できず、色も変化します。そして、銀歯は正式にはFMCといい、詰め物と同じく目立ちやすいことがデメリットです。
保険適用の詰め物や被せ物は、費用を抑えられる代わりに必要最低限の機能しかありません。つまり、審美性を犠牲にする代わりに費用が抑えられているのです。

自費診療の詰め物や被せ物

自費診療の詰め物には、機能性や適合性に優れているものの、審美性に欠けるゴールドインレー(金歯)、審美性に優れて擦り減りも少ないセラミックインレーなどがあります。自費診療の被せ物には、白くて審美性に優れるホワイトクラウン、擦り減りの少ないオールセラミックなどがありますが、歯医者によって取り扱っている素材が大きく異なります。
また、料金も自由に決められるようになっているため、相場を確認のうえ歯医者を選びましょう。

nokame.com

詰め物や被せ物の選び方のポイント

詰め物や被せ物を選ぶときは、審美性と料金に注目しましょう。審美性を重視したい場合は、自費診療のものを選ぶことが大切です。また、料金を重視したい場合は、保険適用一択でしょう。自費診療のものは経年劣化しにくいものがほとんどですが、それでも定期的なメンテナンスが必要です。
また、定期的に受診することで虫歯や歯周病を早期発見できるため、いずれにしても半年に1回は受診した方がいいでしょう。このような事実を踏まえると、メンテナンスの頻度で詰め物や被せ物を選ぶ必要はないと言えます。